公開前にチェックするには

サーバーへのコンテンツ公開には慎重なチェックが必要だ。
本稼働機とは別回線のテスト機でチェックしてみる。
ローカルでのチェックしかできないと思われるかもしれないが、ngrokのフリーサービスを利用すれば外部に公開してチェックできる。
ただし、urlはランダムな文字列で1回の起動で最大8時間という制限がある。
本公開前のチェックには十分だ。
インストールは
$ cd
$ get https://bin.equinox.io/c/4VmDzA7iaHb/ngrok-stable-linux-amd64.zip
$ sudo unzip ngrok-stable-linux-amd64.zip
以下で実行(起動)
$ ./ngrok http 80
セッションが確立すると、以下のように表示される。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
ngrok by @inconshreveable (Ctrl+C to quit) Session Status online Session Expires 7 hours, 56 minutes Update update available (version 2.3.35, Ctrl-U to update) Version 2.3.27 Region United States (us) Web Interface http://127.0.0.1:4040 Forwarding http://5b86b0c6.ngrok.io -> http://localhost:80 Forwarding https://5b86b0c6.ngrok.io -> http://localhost:80 Connections ttl opn rt1 rt5 p50 p90 3 0 0.03 0.01 5.08 5.43 urlを入力すれば、以下のようにhttpリクエストも表示される。 (ここでは具体的内容は*で伏せてある。) HTTP Requests ------------- GET /****/***/***.php 200 OK GET /****/***/****.php 200 OK |
コメントを残す