ひとりごと、、、ですから。

<<前のページ | 次のページ>>
2005年4月5日(火)
つ、、、つかれた、、。

今日で中一日開けて8日間、娘の春期講習が終わった、、、。
毎日地獄のような宿題の嵐。
ひ〜〜〜ひ〜〜〜いいながらも一緒にこなしていく。

しかし、、、、

あまりに出来ないと、結局問題を解いているのは私、、、、
なんて事も、、、。

やっと講習が終わったと思ったら
土曜日には模試だ。

ああ、、、。

大変だ・・・。

何でだろう、、、、あんなに教えたのに、全然覚えていない。

なんでだろう、、、

やはり、教えた気分になっているだけで、
実際は問題を解いたのは母だった?
前日とかに、運良くその問題をやれば、
やり方を覚えていたりするけれど、
日がたってしまって忘れ去ってしまうのは、
根本的に理解していないから・・・。

解っているのだけれど、
全部自分でやらせていたら時間が無い。

う〜〜〜〜ジレンマ。

明日は、吠えろ〜のお花見だ〜〜〜

うれしいな〜〜
(その前にちゃんと仕事もしますよ〜〜〜〜!!)

今日は明日に備えて早く寝ますよ〜

トップへ