今日は、小児科の帰りに八百屋さんにいった。
ここの八百屋さんはレジの横に焼き芋の入った箱がある。
もうお夕飯だけど、、、たべたいな、、、。
「最後のいっこ、100円でいいですよ!」
お兄さんが言ってくれた。
いつもは、いくらなんだろう、、、、。
ママは「いつも100円だと思うけど。」
っていってた。
とにかく、美味しかった。とろけるおいしさ。
夕飯のとき、
お出かけの話になった。
パパ「メルモンテ楽しそうだよ。ガラス吹きとかもあって、周りもドライブにいいし。」
ママ「キリフキとうげまで車でどれくらい?」
パパ「・・・。」
ママ「?」
パパ「きりふりだろう。きりふいてどうする。本気で言ってた?」
ママ「・・・。」(本当にまちがえたらしい。ママ・・・。)
わたし「ねえ、まどふきって、どんなことするの?」
ママ「ブッ けい、、ガラスふきよ。窓拭きじゃなくて、、、。」
わたし「そっか〜えへへ〜〜〜で、プールとかもあるの?」
ママ「そうよ。プールもあるし、温泉もあるみたいよ〜」
わたし「ふ〜ん」
ママ「けい、ガラス、フーってふいてポコペンみたいなの作るんだよ?」
わたし「!!!」
ママ「あれ?もしかして、ガラスをぞうきんでふくんだと思ってた!!?」
わたし「う・・・ん。だから、、プールがあるならいいかなって、、、。そっか〜なんだ〜〜〜。」
よかった〜お出かけしておそうじするのかとおもった、、、。
パパだけが、かんちがいしない。
パパ「みんなでまちがってたらどうすんだよ、面白くないじゃないか。」
でも、まちがっていないのはいつもパパ。
|