けいのひみつきち

<<前のページ | 次のページ>>
フレーム
2005年4月23日(土)
入院4日目・・・。

圭衣は、体調不良のため入院しています。
よって、母代打!

みなさま、ご心配おかけしております。
入院4日目にて、今日の夕飯から普通食になりました。
やったー!

今回の嘔吐は、インフルエンザがらみの時よりも軽く、
(といっても、、吐いているときは本当に辛かったようですが、、、。)
入院して二日目には点滴が効いてケロリとしていました。

3日目には、退屈で、、、、しかも、食事を取れるようになったのは
喜ばしいことながら、お粥が嫌いな圭衣。トホホホホ。
でも、これを乗り越えなければ、普通食はありえない!
こらえて食べてました。

そして今日、4日目に先生をせっついて普通食にしていただきました!!
(うるさい患者の母)
点滴も取れて、本人はご機嫌です。

でも、、、とっても 暇。

本やマンガを読みまくって、絵をかいて、、、。
(勉強は一切していません。)

この病院、両親の面会時間は7時から21時。
長すぎじゃないか!!?
乳幼児ならともかく、
もう、4年生だぞ!
と、いいながらも、午前中には足を運び、
消灯近くまでいる甘い母親。

母も実は退屈だったりする。
そこで、今日は小袋を作ろうと材料持参。

圭衣「え!!何するの!?私もやりたい!!!」

う〜〜ん。ベットの上で針はちょっとな〜〜〜
と思いながらやらせてしまった。

う、、、、上手い、、、。
刺繍は初めてのはずなんだけれど、、、、?
ちゃんと下絵の通りに出来ているではないか。
母のヘルプはほんの2〜3針。
殆ど自分でやりました。

これで、塾のポイントシール入れを作るようです。

ファイト!

トップへ